歳時記シリーズ
中秋月餅 -GEPPEI-
9月11日(水) ~ 9月30日(月)まで「限定販売」
(数量限定のため無くなり次第販売終了)
※一部店舗を除く
古き良き日本文化や習慣が記された歳時記。
中でも和菓子で継承された文化に着目、銀座に志かわを通じて広め伝承し口福の時を食パンとともに味わっていただきたい。
中でも和菓子で継承された文化に着目、銀座に志かわを通じて広め伝承し口福の時を食パンとともに味わっていただきたい。
歳時記 《 saijiki 》
「さいじき」は「歳時記」「歳事記」とも書き、その意味を紐解くと旧暦に基づいた年中行事や故実、四季の事物をまとめた書物の事だとか。また季節感を重視する俳諧の季語を分類・整理した書物の事でもあるとの事。現在では親しみやすい様々な「歳時記」が溢れていますが、銀座に志かわも暮らしや季節の風物詩に焦点をあてた新たな商品を提案して参ります。
秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の 影のさやけさ
新古今和歌集/左京大夫顕輔
中秋の名月「十五夜」 / 収穫への感謝
月を愛でる風習は、太古より月を神聖なものと信仰した事に由来し、「五穀豊穣」を祈念する祭事として現在に継承されます。
平安貴族が詩歌管弦と共に観月を楽しむ光景は、「枕草子」や「源氏物語」にも登場します。
観月の宴の伝来元である中国でも日本の月見団子同様に、中華菓子の月餅をお供えして豊作を祈る風習があります。
今年の中秋の名月「十五夜」は、9月17日。翌18日に満月を迎えます。
平安貴族が詩歌管弦と共に観月を楽しむ光景は、「枕草子」や「源氏物語」にも登場します。
観月の宴の伝来元である中国でも日本の月見団子同様に、中華菓子の月餅をお供えして豊作を祈る風習があります。
今年の中秋の名月「十五夜」は、9月17日。翌18日に満月を迎えます。
「中秋の名月」に因み、「月餅」を表現
プレーンとほうじ茶の生地に、胡桃とキャラメルペーストを混ぜ込んだ餡を巻き込みました。
手でちぎって、またはスライスしてお召し上がりください。
スライスする方向を変えると、見た目が変わって楽しい食べきりサイズの食パンです。
手でちぎって、またはスライスしてお召し上がりください。
スライスする方向を変えると、見た目が変わって楽しい食べきりサイズの食パンです。
歳時記シリーズ
中秋月餅 -GEPPEI- 780円(税込)
中秋月餅 -GEPPEI- 780円(税込)
9月11日(水) ~ 9月30日(月)まで「限定販売」
(数量限定のため無くなり次第販売終了)
※一部店舗を除く
アレルギー表示 | 小麦・乳・くるみ・カシューナッツ・アーモンド・りんご・大豆・マカダミアナッツ・卵 ※本製品には、はちみつを使用しています。 1歳未満の乳児には与えないでください。 |
---|
これまでの歳時記シリーズ
水無月 - MINAZUKI -
「水無月祓」「夏越しの大祓」の神事にちなんで食べられるようになった和菓子「水無月」をモチーフにした食べきりサイズのキューブ型食パン「水無月-MINAZUKI-」。
見た目は、白(プレーン)・抹茶の2種の外郎生地が一つになったようなかわいいフォルムで「水無月」の名の通り、それぞれの生地は三角形。無病息災を願い、魔を滅するとしてあしらわれた〝まめ〟は大納言あずきです。
和菓子をモチーフにした食パンですので、食べ進めると中から求肥が表われ、食感の違いを楽しんでいただけます。
外郎生地の和菓子「水無月」と違ったもう1つの「水無月 - MINAZUKI -」をぜひご賞味ください。
食べきりサイズですので、ちょっとした差し入れなどにおすすめです。
見た目は、白(プレーン)・抹茶の2種の外郎生地が一つになったようなかわいいフォルムで「水無月」の名の通り、それぞれの生地は三角形。無病息災を願い、魔を滅するとしてあしらわれた〝まめ〟は大納言あずきです。
和菓子をモチーフにした食パンですので、食べ進めると中から求肥が表われ、食感の違いを楽しんでいただけます。
外郎生地の和菓子「水無月」と違ったもう1つの「水無月 - MINAZUKI -」をぜひご賞味ください。
食べきりサイズですので、ちょっとした差し入れなどにおすすめです。